デリ=コイネーとは?
自分の考えを思ったように伝えたい。相手の想いを丸ごと受け止めたい。デリ=コイネーは、面白くて充実した、対話と学びの時間をデリバリーして、人間のコミュニケーションの問題を解決します。
Pick Up過去の出張授業ご紹介
-
〈御礼〉あまがさきキューズモールでラクガキアートのワークショップやってきました😊 子どもも大人もちょっと見慣れない画材を使ったりしてワイワイと楽しみました✨パントン... -
〈御礼〉神戸市さまからのご紹介で出張ワークショップをやらせていただきました。下山手地域福祉センターで、フリースクールの子どもさん20人くらいのご参加でした😊みんな面... -
〈御礼〉はたけで遊ぼ!に参加してくださった皆様、ありがとうございました😊老若男女混ざり合って、自分がやれることを出し合って面白い空間を作っていて、まるで小さな社会に... -
〈大実験〉新聞紙をつなぎ合わせて3メートル四方の折り紙をつくり、鶴を折ってみました。自重を支えられず、首がへにゃってなりました。こんな風にして、いつも少しでも新しい... -
〈出張で会場の下見〉大きな会場で150人を相手にワークショップをするなんて。一年前には想像もしてませんでした。ステキなチャンスを頂けて本当にありがたいです🐼👍✨気負... -
〈御礼〉東灘の清流でアートby チームL 好きな石を自分で選んで、好きな画材を使って、好きなだけ描く。今日はオープンエアで創作活動!3歳から小学生、そして大人までみ... -
〈御礼〉阪急阪神ワーカーズサービス様主催で、大人向けアートワークショップをさせていただきました。企業様との本格的なコラボは初めてで緊張しました。でも参加して下さった... -
〈出張ワークショップ〉チームLの夏の芋からこんにゃく作り。ミキサーして、寝かして、捏ねて、ゆでる。きっと大人も初めての人が多いはず。皆さん大満足でお帰りになりました... -
〈〈芦屋市さま〉芦屋市内の保育所で働かれている先生はみなさんメッチャ熱心で、二時間があっという間に過ぎてしまいます。今回は園でどんな学びを実践しているかを伝えるポス...
How To授業内容について
対話型アート鑑賞ワークショップ
MoMA(ニューヨーク近代美術館)で開発されたメソッドです。数人でアート作品を鑑賞し、感じたことや発見したことを発表・共有して作品の理解を深めていきます。アメリカでは約300の学校や、多くの美術館で導入されています。

コミュニケーションの基礎を学ぶワークショップ
「伝える」と「伝わる」の違いを理解して業務の場で活用できることを目指します。「見る」とは何かを認識して観察力を上げ気づけなかったことに気付くようになります。

Typeこんな人にオススメ
Type01中堅~大手企業の人事担当者様
新人の考えている事が、イマイチわからない。部長との会話が、かみ合わない。プロジェクトチーム内の雰囲気があんまりだ。社員同士の見えない壁を取り除く、社内コミュニケーションを改善します。
Type02県市町の職員様
地域を盛り上げるためのイベントがマンネリになっていませんか?アートのワークショップで老若男女関係なく楽しみながら交流できるコンテンツを用意しています。すでに神戸市、大阪市、尼崎市、などで実績があります。
Type03医療関係者様
病院の中にアートの感覚を持ち込むことで、病院内の雰囲気に変化をもたらします。高齢者の方や入院の方のコミュニケーションの場を作り、気持ちのリフレッシュ効果が期待できます。
Type04教育関係者様
非認知能力を伸ばす教育やSTEAM教育に取り組もうとしている先生と一緒にプログラムを作って、実施していきます。公立小学校・中学校での実績があり、いずれもご好評をいただいております。
Flowご利用の流れ
- Step1お問い合わせ
- ご要望をお問合せフォームに送信してください。担当者よりご連絡させていただきます。
- ※対象エリアについてはご相談ください
- Step2準備
- Zoomにてご用件の確認および、課題のヒアリングをさせていただきます。
- Step3ご契約
- 課題のまとめと進め方と料金をご提案します。
- Step4実施
- 指定された場所へ行きワークショップを実施します。
Planワークショップご提案内容
アート鑑賞を中心にしたオーダーメイドのワークショップをメインに、コミュニケーションの問題を解決します。
-
Point 1MoMAで開発された、対話型アート鑑賞を取り入れた課題に合わせたプログラム
-
Point 2コミュニケーションの仕組みなど、基礎を学ぶワークショップ
- 弊社担当者による実績紹介と課題のヒアリングなど → 無料
- 初回 課題解決の進め方および、期間と料金のご提案 → 無料
- 実施 約90分のプログラム → 最低価格30,000円(仮)
(内容によって変わります)